in-a-youの日記

早稲田大学生の日記

早稲田大学 政治経済学部 日本経済思想史 10月18日(木)

原始状態の人と社会

①「人」:「欲」「争競の心」

②行動規範欠如

③「争闘」(弱肉強食)の必然化

cf.蕃山:生得的「明徳」

徂徠:生得的「仁」


近代西欧の経済学

①人間:私的利益追求の主体

②社会:競争状態の必然化

③社会秩序の形成

如何にして可能となるか?

④一つの解答

社会自体に内在する秩序形成メカニズム


「聖人」の道

①「聖人」が開いた道

②「義」:人の行動規範

③徂徠的「仁」を欠いた「聖人の道」とは?

人間性に基盤を置かない「道」

⑤「外ヨリ」の「徳」≠「人の心底の善悪」

⑥統治:「制度」による外面的統制


歴史の衰退

①「国初」→「中世」→「今」

②現状認識

(1)制度 法令の忘失

(2)風俗頽廃

(3)上下こ

(4)工商の台頭


「無為の道」

①現状の追認:状況的思惟

②「政事」の停止:無為

③状況対応の二類型

(1)原理維持➕状況対応的施策

(2)原理放棄➕現状追認


金銀獲得の経済政策

①無為≠無作為

②大名による富国の「術」

(1)市場経済への積極的対応

(2)生産奨励

(3)藩営商業


歴史の曲がり角

①近世前期経世論から後期経世論への転換点

②人間の利己性・功利性の認知

③人間の生得的規範性・共同性の否認

④政治の限界性の認識

君主が頑張ればなんでもできるというのは誤り

⑤脱市場・体制改造の放棄

市場経済への傾斜

経済的利益を得る


知識人・政策者・企業者

①脳内の思想の表出

(1)文書・言葉:主たる研究対象

(2)行動:状況証拠≒経済史

②分析対象人物(群)の社会的存在形態による差違

③知識人(思想家・経世家

(1)論理・体系的な思考・表現に比較的習熟

(2)社会的立場からの非制約性が比較的軽微

④政策者(政治家・官僚etc)

(1)政治的発言

(2)国家意思に基づく行動

⑤企業者(経済活動の担い手)

(1)断片的・非体系的発言

(2)経営目的に基づく行動


ウソも思想

①善意か、悪意か

②個人的うそ、社会的ウソ

③脳内での判断

(1)ウソをつくか、否か、

(2)ウソの内容、つき方

④ホンネを探る手がかり

嘘もその人の思考の一部